スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年03月20日

新しい季節

寒さが苦手な私にとって、待ちに待った春がやって来ました。
母智丘の桜並木がとても綺麗。

暖かくなって、次女はお外がお気に入り。
早い時は、早朝7時頃から「お外行こうか!」といそいそと玄関へ。
まだ何も家事してないのに〜(^_^;)
何とかEテレを見せて、家にとどまってもらう毎日です。
お兄ちゃんたちとも大声で張り合ったり、一丁前な態度を見せるようになったのに、
人見知りは相変わらず。
知らない子とすれ違うだけで私にすがりつき、散歩してる犬をみれば泣き出し、
まだまだ気が小さいですね〜。
暖かくなってきたので、ぼちぼちトイレトレーニングを始めようかしら。

長男長女は、習字で賞をとったりする割には習字教室はあまり好きでないらしく、
通うのが億劫になってきたようで。
何かとやる気をなくす時期ではあるのかな〜としばらく様子見です。

先日行った盆地のフレッシュコンサート。


四月から音大行く高校生や、これから新しい気持ちで音楽に向き合う、地元出身のフレッシュな方達の演奏を聞いて、いろいろと励まされました。

そんな中、私の友達が手帳術のことを教えてくれて、
実践してみるとこれがまた楽しい!
気持ちに余裕が生まれたというか、いままで躊躇していたこともやってみようかな、
という気になってみたり、なかなか効果ありでした(*^^*)

モチベーションをアップさせるために、可愛くデコるいいということで、
子供の頃にシール貼ったりしたみたいに手帳を飾り付け。
それを見ていた長女が食いつき、100均で買った付箋をペタペタ貼って
真似してました。
何でも欲しがる長男も、マスキングテープでカラフルに。
三人で手帳生活をスタートです。
私は主に火事の効率アップややりたいことなんかを書いているけど、
長女はピアノで頑張る曲や、習字で習った字等。
「自分の仕事 (妹の)子守り」とか、面白いです(≧∇≦)
自覚するために書いてるんでしょうね。
長男は、欲しいゲームや工作のことなんか書いてました(^o^)

もうすぐ新しい学年のスタート。
私も子供達と一緒に頑張らなくちゃ!





  


Posted by まっきーぺん at 22:45Comments(0)生活

2012年12月30日

幸せとは

ほとんど更新しないまま、今年が終わろうとしています(^_^;)
日々思うこと感じることは色々あるものの、なかなかでして…。
今年の一大ニュースは「断乳で夜泣きとおさらば」かな。
睡眠不足の毎日から解放されたのは親子共々良かった良かった(*^^*)

いつも読み終わらないまま飽きてしまう私が、何年ぶりかで小説を読了。
戦争でニューギニアに送られた日本兵が、終戦を知らず、ジャングルで籠城生活をしていた十年間のドキュメンタリー。
物が満足にない中、そこらへんに生えている植物で衣類や住居を作り、ジャングルを開拓し農地を作り、生き延びて行く姿は、ものに溢れた今の生活とは比べ物にならない。
私たちは何と贅沢な暮らしをしているのだろうと、思い知らされる。

最近子供達はBSで再放送している「アルプス少女ハイジ」にハマっている。
ストーリーにも引かれるが、ハイジの家を見てみるとその簡素さに驚く。
こりゃ掃除が楽だろうな〜と思うほど物がない。
棚にはおじいさんとハイジの分の食器、調理道具、服もコートが一着ずつ掛けられているだけ。ま、年中同じ衣装だからといえばそれまでだけど。
吹雪で外へ出られない時は、おじいさんが木を削って積み木や動物を彫ってハイジに与えていた。
子供達に、「オモチャも少なくてすっきりしてていいね〜。
うちもおもちゃいらないじゃん」と言ったら、
おじいさんがうちにいたらいいけど、だって。
工作好きの子供達には、何でも作れるおじいさんがいれば楽しいだろうね。
アニメを見ながら、こうやってチーズ作ったり、ペーターと森に行ったり、ものがなくても楽しく暮らせるのよね〜といつも感じて見てます(^。^)

先日は宮銀が主催するお金の使い方のセミナーへ行ってきました。
すぐにあれ買うこれ買うという息子のために、参考になればと申し込んだのでした。
20人くらいの参加で、ボードゲームを使いながらお勉強。


お小遣いをもらって、欲しいものを買ったり銀行に預けたり(遊びだから利率が10パーセント!)。
お土産にお小遣い帳とおやつをもらって帰りました。
「お金は大事に使いましょう、そして、買ったものは大切に使いましょう」と言われたけど、
分かってくれたかな。

断捨離は中途半端に終わってしまったけど、無駄を減らし、物を大切にを強く感じる一年でした。
来年もハイジ家のように、とまではいかないけど、質素だけど楽しい生活をしたいものです。

それではみなさま良いお年をお迎えください*\(^o^)/*



  


Posted by まっきーぺん at 16:05Comments(2)生活

2011年02月03日

いい天気なのに

今日はポカポカ陽気でいい気持ちと言いたいとこだけど、外を見れば緑のはずの植え込みも真っ白な灰だらけで、ブルーな気持ちに。
せっかくの洗濯日よりなのにむなしいですね〜

部屋干しにすっかりなれて、エアコンの風で乾かす毎日。
リビングは洗濯物に占領されて狭苦しいです。

小学校にマスクの寄付があったようで、息子がもらって帰りました。タイガーマスクからもマスクが市役所へ贈られてきたとか。

自然災害でこんな目に会うのは生まれて初めて。終わりが見えないだけにイライラが募ります。

考えてみると、息子は小学校に入ってから毎年なんらかの災いで嫌な思いをしている。

一年のときは新型インフルエンザの流行で行事が中止になり、二年になったら口てい疫で行事が延期になったり、消毒を強いられたり、今度は火山灰のために毎日マスクと傘を持って、灰が舞う中をズボンも靴も真っ白けになりながら登校しないといけない。
なんか不幸が続いていて可哀相。
普通に学校生活を送れるのはいつになるだろう。

こういう外へ出たくない時は宅配ピザ屋がもうかるのかな〜とか、家でDSやる子が増えるのかな〜と考えたり。
イライラがたまる子供達へ、何か楽しみがないかな。
ボーリングにでも行こうか。

早く外に布団干したいよ。
  


Posted by まっきーぺん at 12:27Comments(4)生活

2011年01月30日

じいちゃんの灰

新燃岳の火山灰のせいで、子供たちは外へ出られずかなりストレスがたまっているよう。
私も赤ちゃん連れて、灰が舞う中買い物に行く気はしないから、みんな家に閉じこもったきり。
こういうときは生協の戸別配達をしていて良かったと思う。

主人のお父様が亡くなられて一週間が経ちました。
うちの子たちも、とても可愛がってくれて、商売で配達へ行った帰りに
よく酒饅頭や焼き鳥を買ってきてくれたものでした。
いつも忙しく働き、祝日も休まず、「どら、じっじは商売へいってくるが」と言う言葉が
今でも耳に残っています。

しかし体調を崩し、商売をやめてから約一年で天国へ旅立たれてしまいました。
もっと色々と話をすればよかった、孫とあちこち連れて行ってあげればよかった
と、後悔ばかりが残ります。

そんなお父さんの葬儀のあとに、ぱらぱらと灰が降り始めました。
お父さんの遺灰が飛んできたかと思うほどのタイミングで驚きましたが
新燃岳の灰でした。
四十九日まで灰が飛んでいるかしら。

お父さんの命は消えてしまったけれど、その命を引き継ぐかのように
一週間後の昨日、主人の妹に女の子が誕生しました。
お父さんが生きておられるうちに顔を見られなかったのはとても残念でしたが、
まさに生まれ変わり。
じいちゃんみたいに、誰からも好かれる優しい子になるでしょう。
うちの子達も新しいいとこができ、さらに赤ちゃん同士が同級生とあって
悲しかったけど、楽しみができました。

これからもお父さんのことを忘れず、子供たちにも優しく勤勉だったじっじのことを
語り継いでいかないといけないですね。

  


Posted by まっきーぺん at 22:29Comments(0)生活

2010年10月26日

お騒がせ

3日前に、娘の音楽教室に同伴しているときお腹が痛くなってきて、
こりゃ陣痛かもしれない、やばい!と思ってあわてて産婦人科へ電話し
そのまま直行。

先生からあなたはすぐ生まれる体質だから、変だと思ったら急いできてください
と言われていたので、陣痛かどうか分からないけどとりあえず見てもらうことに。

モニターをつけると陣痛ではなさそう。
でも今にも出てきそうなくらい赤ちゃんも下がっていて、
骨盤も開いてる。
隣ではちょうど私と同じくらい子宮口が開いている人が、分娩台にいました。
旦那さんらしき人が立ち会う準備をしていました。
近いうちにお産がきそうですね~と言われていよいよかと覚悟をしていると、
陣痛はまだきてないので、とりあえず家で様子を見るようにとのこと。

家族にも明日か明後日かも、なんて言っていたら家に帰ってから
陣痛どころか、お腹の痛みは無くなっていました。

母は週末のほうが主人がいるので安心だから、
土日のうちに動きまわりなさい、なんて無茶苦茶言いだし、
これでもかと掃除をしたりしたけどなんともない。
よく考えたら予定日まで2週間はあるから、何も無理に産まなくても良いではないか。
バカらしくなったので、バタバタするのはやめました。

今日、健診にいくと、陣痛かと思って行った時より
赤ちゃんの位置が上のほうになっているという。
やっぱりまだ出たくな~い、と思って赤ちゃんがよじ登ったのか。
そんなことがあるのか?と驚いたけど、
「子宮口もあれから開いてないし、しばらくは出てこないでしょうね~
運動でもしてください。」なんて言われて拍子抜け。

子供たちにも、もうすぐだと言っていたので、まだ生まれないの~
なんていわれるし。
ただのお騒がせになってしまいました。
だって、ほんとに痛かったんだもん。
それにしても、あの痛みはなんだったのかな・・・。

ま、予定日は11月11日だから、もうしばらくマタニティライフを楽しみます。


  


Posted by まっきーぺん at 21:43Comments(0)生活

2010年06月03日

見えない敵

見えない敵というと「プレデター」のようですが、
夜中に寝ていると嫌な音が・・・。

ブーンという音とともに時々額の辺りをかすめていくこの物体は。
そう、蚊でした。
奇襲で手をやられたので、思わず電気をつけ、
寝ぼけ眼でなかなか発見できずに苦戦しましたが、
まぶしいながらも何とかしとめました。
してやったり。
それが1時ごろでしたが、1時間後に再びあの音が・・・。

何、2匹もいたの?
またまたくやしいけど電気をつけて、
壁に止まっている蚊を発見。
そーっと近づいて、ぺちっ。

これでやっと安らかな眠りにつける~
ところが、今度は4時ごろ、またまた来たのです。
うそー、どっから蚊がわいてくるのよ。
もう起き上がるのも面倒だし、まぶしい思いをするのは嫌だったので
頭まですっぽり布団をかぶって防護し、
ようやく朝まで眠りに着いたのでした。

たかが蚊にここまで振り回されるとは・・・。
あーねむい~
アースノーマット買ってこよう。




  


Posted by まっきーぺん at 12:53Comments(2)生活

2010年03月08日

ゆっぴー何匹?

先日、小学校の懇親会で、地デジ対応テレビの話題になり、

「うち、まだ地デジ対応テレビじゃないんです~」
「ってことは、ゆっぴー5匹なんだ!」
「うちはとっくに7匹よ。」

なんて会話でもりあがった。

ゆっぴーはUMKのキャラクターで、
ゆっぴーがゆらゆらと動いているCMがある。
地デジ対応のテレビであれば7匹みえるけど、
そうでなければ5匹しかみえてないので、
買い換えましょうというわけ。

これはまさにご当地ネタ。
他の都道府県でもこんな感じで買い替えをすすめるCMをやっているのだろうか。

うちも最近買い換えたので、ゆっぴーが7匹見えたときは
さすがに感動しましたね。

まだの方、まだ時間はありますが、
早く7匹を見たい方は、早めに買い替えを・・・。  


Posted by まっきーぺん at 21:39Comments(2)生活

2010年02月19日

解放感

2月に入ってからというもの、
嘔吐下痢、喘息、風邪等々で次々に家族がダウンしていくので、
家にこもりっきりでした。
昨日は娘がせきがひどくて幼稚園を休み、
ようやく今日元気に登園してくれました。

つまり、家には私一人きり。
きゃー、これよ、これを待っていたのよ~。
久しぶりに味わう解放感。
ショッピングに行きたい衝動に駆られ、
フラフラとイオンモールへ。
すっかり売り場は春のカラーになってますね。
ピンクとか可愛い色を見ていたら、
花が欲しくなって花の苗をいくつか購入。
久しぶりのお天気なので、花でも植えようっと。

そうそう、解放感というか、開放のほうでしょうが、
娘は夕べおねしょをしてしまって、
夜中に「しっこでたー」とワンワンないてました。
おねしょマット洗ったから、天気でよかった。  


Posted by まっきーぺん at 13:08Comments(2)生活

2010年02月16日

グリーンジャンボかー

昨日買ったナンバーズ3は、一桁しかあってませんでした。
私が買ったのは「169」
当選番号は「768」
うーん、そうきたか・・・。
入念にチェックをして選んだ数字だったのに残念でした。

グリーンジャンボの発売も始まったようで、
じいちゃんたちが万単位で買ってました。
うらやましい買い方です。
もとを取れるといいね~。
ナンバーズと違って、当選の発表までしばらくあるので、
そのあいだ夢が見られますよね。

3桁が当たらないんだから、グリーンジャンボはもっとあたらないかも。
ナンバーズぐらいの地味さが私にあっているんだわ、きっと。
ハズレたうさばらしに、今日は中途半端なリッチを買いました。

ドロリッチおいしい。



  


Posted by まっきーぺん at 15:58Comments(3)生活

2009年12月11日

無駄なものに囲まれて

12月になり、ぼちぼち年賀状やら大掃除やらしなくては・・・、
と気ばかり焦ってなかなか手につかないのが毎年のこと。

しかし、年に1、2回無性に片づけをしたくなるときがある。
今年はたまたま今週その衝動に駆られ、
ブログどころではなくなっていたのでした。


家を建てるとき、施工業者さんに、こんなに収納の多い家は
見たことがない!といわれるほどあらゆるところに収納スペースを
作ってもらった。
にもかかわらず、部屋がぜんぜん片付かない。
何が悪いのか、と収納の本を買ったり、近藤典子さんのDVDを買ったり。
色々と収納方法を見てきたけど、

結論として、「物が多すぎる」ということに気付きました。

そこで、大掃除も兼ねて片付けることに。
あるはあるは要らないもの。
こんなものもために場所をとられてたと思うと、
馬鹿馬鹿しくなってしまいます。
何をどれだけ持っているかを把握しないまま
新しいものを次々と買ってしまう、悪い癖です。

要らない服も山のようにありました。
せっかくだから、ほとんど着ていないものは誰か要る人に使ってもらおう。

というわけで、とあるNPO法人をみつけました。
要らない服や文房具などをガーナに送っているそうです。
うちも後日そこへ送ることにしました。

部屋も片付いて、ちょっと人のためにもなって良かった良かった。

といっても片付いたのは一部屋だけ。
まだまだ2階にも要らないものがたくさんありそうです。
今年中に終わるかな・・・。  


Posted by まっきーぺん at 14:00Comments(2)生活