スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月08日

読み聞かせ

今日で赤ちゃんも二ヶ月になりました。
あやすと笑ったり、時々アーとかウーとか言ったりします。
乳児湿疹もだいぶ良くなってきました。

そろそろ読み聞かせをしてみようと、上の子達に読んでいた松谷みよこの本を久しぶりに出してみることに。

息子はとても気に入っていて、一ヶ月の頃から読んでいて、赤ちゃんに絵本なんて分かるのかと思ったけど、ぐずった時に読むと喜んで手足をバタバタしたものでした。

息子はあまりに本が好きすぎて、かじってボロボロになってます。これもいい思い出です。
小学生になった今でも本が好きでよく読みます。

写真の本はページをめくるとはずれてしまったので、今回買いなおしました。

松谷みよこの本は言葉にリズムがあって読み手も心地良く読めるので、親子で楽しめます。

しばらく読み聞かせをしてなかったので、またお休み前を絵本タイムにしましょうか。


  


Posted by まっきーぺん at 22:02Comments(2)絵本

2010年03月02日

おしいんだけどなぁ

明日はひな祭り。
幼稚園で毎日、
♪あかりをつけましょぼんぼりに〜を歌っている娘。

先日、幼稚園からお雛様の本を借りてきた〜と言うので、それじゃ読んであげようかな〜って、

これ、織姫と彦星じゃん。
七夕の本を借りてきたのでした。

表紙の絵をみてお内裏さまとお雛様だと思って借りたようです。

確かにそうみえます。
せっかくなので何度も読んでやったら喜んでました。

明日は笹でも飾るかな。
お願いごとは何にしよう・・・。
  


Posted by まっきーぺん at 22:53Comments(2)絵本

2009年12月30日

アナウンサーの朗読

先日、三股の図書館でアナウンサーの絵本の朗読がありました。

UMKのアナウンサーで誰が来るかはお楽しみと言うことで、ワクワクしていると、登場したのは
サンタの格好をした南出アナウンサーでした。

テレビでは少しぽっちゃりに見えてましたが、意外とスリムでしたね〜。


さすがはアナウンサー、マイク付けてるのかなというくらい声がとおります。


せいぜい二冊くらいかと思いきや、8冊くらい読んで下さいました。


大人も子供も楽しめる本が多くて、選び方も上手だな〜とおもったりして。


帰りにゆっぴー?(イルカのキャラ)のシールとお土産をもらい、満足して帰りました。


私もしばらく子供に読み聞かせをしていなかったので、これを機会にまた読んであげなくちゃ。

下の子もやっと邪魔せずにお話を聞けるようになったし。


写真は子供が揺らすのでブレまくりですが、一応南出アナウンサーです。
  


Posted by まっきーぺん at 23:32Comments(0)絵本

2009年12月04日

おさるのジョージ

都城にいながら県立図書館の本が借りられるなんて、便利になりましたね〜。


多読用の洋書を探すため、ネットで検索したら、「おさるのジョージ」シリーズがありました。


早速借りてみようと、近くの三股図書館へ行ってリクエストしたら、3日ほどで本が来ました。


ジョージかわいいし、英語も簡単(だって絵本だし)。


でもこれぐらい簡単でも耳で聞いただけではまだ理解出来ない部分がたくさん。


読むスピードをあげてリスニングに対応出来るようにならなくては。


もう12月。
結局今年も英語力は伸びないまま終わりそう・・・。
  


Posted by まっきーぺん at 21:54Comments(0)絵本

2009年09月24日

懐かしい絵本

この本を覚えてますか?

「天才えりちゃん金魚を食べた」

私の実家に、幼い頃に読んでいた本がとってあって、その中でこの本を見つけたのでした。


わずか6才で難しい漢字を使い、物語を作って一躍有名になった竹下龍之介くん。


三歳で公文式を始めたとか。


計算すると今は24才くらい。

話の中では東大に通りたいと書いてあったけど、今頃どうしているんでしょうね。

  


Posted by まっきーぺん at 22:45Comments(0)絵本

2009年06月04日

とけいのよみ方

1年生になった息子は、親が居なくても
一人でどこでも遊びに行くようになったけど、
学校のきまりにで「6時までに家に帰り着くように」とある。

朝も7時半に登校班のお姉ちゃんが迎えに来る。

何かと時間を気にして動くことが多くなってきたけど、
息子はまだ時計が読めません泣き

公文の時計がいいよと聞いて、
ネットで見てみると、結構高い~タラーッ



アマゾンで色々探していたら、
この絵本が時計を覚えるのにいいと書いてあって、
絵本だったら覚えやすいかなと思い、購入してみました。

「とけいのほん①」

まついのりこさんの絵本は絵が可愛くて子供たちも好きだったので、
すぐに読み出しましたスマイル

時計の針の「ちび(短針)とのっぽ(長針)」が散歩に行く途中で、
「なんじかおしえてくれたら とおしてあげる」ととおせんぼに合い、
そこで時計の読み方を教えてくれます。

この①の本では何時半というのまで読めるようになりました晴れ





②では、何分までちゃんと読めるように書かれていて、
それも読んでみましたが、1つの数字を5ずつ数えると言うのが
まだちょっと難しいみたいで、もうちょっとしたらまた読み返そうと思っています。

小学校は以前までゆとり教育で時計の読み方は2年生からだったとか。
今年は一年生で習うみたいですが、時計は早く読めるにこしたことはないですね。

急いでいて「ほらもうこんな時間だよ!」といっても、
「とけいよめないもん」と言われたらしょうがないですもんね。  


Posted by まっきーぺん at 09:50Comments(2)絵本

2009年05月29日

あいうえお


「あっちゃん あがつく」

この本で息子はひらがなの読み方を覚えました。

先日、娘が幼稚園のお友達から初めてお手紙をもらって、
嬉しそうに見せてくれました晴れ

女の子は、早くから手紙のやり取りをするらしい。
年中にもなると、自分で上手に字を書いている子も多いようで。

そろそろ、娘にも読んでやらなくては。

「あっちゃん あがつく アイスクリーム」

のように、いっちゃん いがつく、うっちゃん うがつく・・・と続き、
ぱぴぷぺぽ・・・わをん、まである。

語呂が良くて、聞いているほうも楽しいみたいで、
息子のときも何度も読まされたものです。
しかし、ながーいので、ぱぴぷぺぽまで行き着くのに
けっこう疲れたりしてましたアセアセ

絵もとても面白くて、エビフライが、油のなべにダイビングしてたり
肉まんが恋愛してたり、大人でも笑えますニコニコ

  


Posted by まっきーぺん at 14:19Comments(3)絵本

2009年04月07日

びっくりビック

図書館でかりたこの本「びっくりビック」


子供たちはとても気に入って、毎晩「読んで〜」と言って持ってきます。


人をおどかすのが大好きな「びっくりビック」
しかし、おどかすのも度が過ぎると迷惑になります。とうとう警察に捕まってしまいます。

おどかすことが出来ないと痩せ細ってしまうという欠点があり、それが功を奏し牢屋から出られてしまいます。
警察は困った挙げ句、ヒックの家へ行くように命じ、ビックは仕方なく家へ向かうけど、途中でおどかすことができず痩せてフラフラに。

風で飛ばされたところはヒックの家で、いつもしゃっくりが止まらず苦しんでいたらしい、ヒックヒック。

そこへビックがえんとつからドーンと落ちてきて、ヒックは驚きのあまりしゃっくりが止まり、ビッグは驚いたヒックをみて大満足。

げっそり痩せたビッグがみるみる太り大喜び。

ヒックは感激して、ビッグと一緒に暮らす・・・

というはなし。

下手な要約で分かりにくいですが、大人も楽しめたので、是非借りてみては。


読みながらヒックとビッグを間違えてややこしかったけど、なるほどこういう展開があるか〜と感心しながら読んだのでした。


久しぶりに面白い絵本だったねo(^-^)o





  


Posted by まっきーぺん at 21:46Comments(2)絵本

2008年12月18日

プレゼント

友達の隆ちゃんが、素敵な飛び出す絵本と、美味しいアップルケーキをくれました。

まだケーキは温かかったので、早速つまみ食い。

うーん美味しいね〜。
隆ちゃんはとてもお料理上手。

絵本はロバート・サブダさんの。
サブダさんというとあの「不思議の国のアリス」のトランプがぶわぁーって出てくるのが印象的だったな〜。


このサンタさんの飛び出す絵本はとてもメルヘンチック!

細かく凝った作りで、サンタさんが色んなとこから出てきて可愛い。

子供に触らせたくな〜いけど、せっかく頂いたので隠しとくのももったいないし。

仕方ない今夜寝る前によんであげよう。


隆ちゃん、高価な絵本と愛情たっぷりのケーキありがとう!!


  


Posted by まっきーぺん at 18:05Comments(0)絵本

2008年10月28日

チャーリーとローラ

「チャーリーとローラ」のDVDに子供たちがはまっている。
原作はイギリスの絵本で、イギリスBBCでも人気が高いらしい。

半年ぐらい前に図書館で借りた絵本、「チャーリーとローラ -ぜったいにたべないからね-」
が息子に好評だった。
好き嫌いの激しい妹ローラになんとかして食べさせようとする兄チャーリーの
発想が面白い。
マッシュポテトは「くもぐちゃらん」
魚のフライは「人魚のおやつ(だったっけ)」
などと、楽しい名前で呼び、「こんなおいしいものを食べないなんて・・・」
と納得させる。
ローラはそれにだまされて、ひとくち、またひとくちと挑戦。

さいごに大嫌いだったミニトマトを見つけたローラが、
「お兄ちゃん、あれとって!私、あれが食べたいの。なにお兄ちゃん、ミニトマトだと思ったの?
飴玉ぶちゅっとじゃない。」といって、がぶり。
とうとう好き嫌いを克服してしまうというお話。
いろんな野菜につけたネーミングがかわいいです。
大人がよんでも面白い絵本でした。
うちの子にこのほうほうで嫌いなものを食べさせようとしましたが、
だまされてはくれませんでした。
ローラはグリンピースを「グリーンドロップ」といわれ、
わーいと喜んで食べてたけど、
グリンピースはどうみてもグリンピースにしか見えないもんねえ。

たまたま先日TSUTAYAでDVDがあることに気がつき、
早速レンタル。
3歳の娘まで、かわいいコラージュのような絵に引き込まれ、
「チャーリー見る~」とせがんでくる。


それにしても、この妹のローラ、キャハハハとかわいい声で笑うけど、
半端じゃなく、わがまま。
それなのにぶち切れることなく付き合ってあげるお兄ちゃんのチャーリーが偉い!

友達にサッカーの試合に誘われているのに、「お兄ちゃんがそばにいないとイヤ」
といわれて病気のローラを看病したり、
クモが怖いといって大騒ぎするローラに、クモが賢いことを説明し、
最後にはローラはクモを飼うことに。
チャーリーの怒ることなく妹を説得するアイディアに
子育てのヒントを得た気がして、私までも見入ってしまった。
これで、私のガミガミ母さんも卒業できるかな?

うちの子も兄と妹だけど、ちょっとしたことで即パンチやキック、
罵声が飛び交い、大騒ぎになるので
チャーリーとローラを見ているとうらやましくなる。
よっぽど大人なおにいちゃんでないとこうはいかないだろうなあ。

DVD4巻ぐらいありました。
ぜひ親子で見てください。
おもしろいです。
  


Posted by まっきーぺん at 09:17Comments(0)絵本